世界最大級の国際展示会“CES 2021”にAI アプリケーションを出展

総務省主催 2019年度「異能ジェネレーションアワード」で「時間が変わる賞」を受賞した作品を紹介

2021年1月11日から14日までオンラインで開催されるCES2021にて、自動で文字起こしをする画像処理AIアプリケーション「文字起こし ばりぐっどくん」を中心に、人口減少に伴う人手不足の課題に対してAI技術を活用した解決策を紹介します。

【CES 概要】
CESは1967年から毎年1月に米国・ラスベガスで開催される世界最大のテックトレードショー。かつては大手家電メーカーがテレビやオーディオなどを展示する家電ショーでしたが、近年は家電にとどまらず様々な技術製品の新製品・プロトタイプが展示されています。
(参考)CES2021公式HP https://www.ces.tech/

【CES2020 実績】
参加者数約18万人、出展企業約 4,500社、1,200社以上のスタートアップが出展。20,000点以上の新製品が登場。

関連記事一覧

最新のNEWS